藩国紹介
基本情報


24:紅葉国
にゃんにゃん共和国所属。風光明媚なド田舎に位置する藩国。海と山と猫ばっかりなことで有名。
通称のごとく紅葉が有名な南国で紅葉シーズンになると観光客が訪れる。(建国当初の文面より)
遅ればせながらご挨拶を。
国番号24 共和国の一席に名を連ねる紅葉国、その摂政の神室と申します。宜しくお願い致します。
藩王は紅葉ルウシィさん。褐色美人で太腿が素晴らしいギャンブラー女王で御座います。
きっと後で御挨拶いただけるはず…!

簡単な紅葉国のご紹介。


一行で言えば、「風光明媚な紅葉溢れる南国な地上と、超ハイテクな移動型の海中居住都市を持つ、観光国家(カジノ付)」です。
近しい無名世界は絢爛舞踏祭になります。2000万人まで居住できる都市船(回遊型)を4隻保有しています

豊かな自然環境の地上で散策もよし。

天にも地にも摩天楼が立ち並ぶ(文字通り両方から突き出す)海中都市で買い物やギャンブルを楽しむもよし。
その間を行き来する快速潜水艦で海中景色を楽しむもよし。
船の上では平等の元、バランスよく世界に立っています

紅葉国は昔から大嵐に悩まされており、海中に都市を作っていました。

無論、住む場所は狭く拡張性がありませんので、小型化特化、技術力が上昇しました。
発展させ安全を確保するために、巨大で分厚い装甲を持った移動できる都市船に発展し今に至ります。名産。

海中都市の高い安全性を背景にした発展
前シーズン中に最期に出た広報であるT16では第2位の人口と爵位を戴いています。
また、主な産業は以下になります。
- 観光
- 都市船事業/運営/整備。宇宙技術開発
- 家電/工作機械輸出(3DホロTV等)
- 都市鉱山/海洋資源

少し前にプレイヤー全員が別世界に移動しましたが、紅葉国は相変わらず健在。
避難民を凝縮した都市船が残っており、他PLや猫妖精や国民の協力を得て復興し、通常運行を再開しました。
周囲の海が腐っているとの情報があり、直近ではこの問題に取り組みます。

一緒に歩んでも良いという方は私か藩王まで御連絡下さい。
なお、弱小藩国ですが。後程、運営などは藩王からお話があると思います。
将来は宇宙で、目指せマク○ス。藩王は歌姫でもあります故に。

新人対応
サポート体制

はじめまして、紅葉国藩王、紅葉ルウシィです。
ここからは新人の方々への対応とサポート方針についてお話していきたいと思います。
とはいったものの、現在アクティブプレイヤーは2ndPCのプレイヤーを入れても4名と多くはないため、手厚いサポートを行うのが難しい状況です。
なのでテクニカルなサポートは難しいかもしれませんが、みなさんがアイドレスの世界で苦しいながらも楽しんでいくことを中心にサポートしたいと思います。
ぶっちゃけテクニカルなことは好きになればあとからついてくると考えてもいます。
プレイスタイル&こんな人は合うかも

かつては治癒師や華麗なる治癒師と言った強力な職業アイドレスでブイブイいわせていた紅葉国でしたが、それらを封印した現在は歩兵弱い(癖がある)、メカ弱い(作ってない)、施設頑丈という感じの国になっています。
藩国の運営もどちらかと言うと、戦闘で活躍する国というよりは施設アイドレスや政策で問題を回避したり切り抜けたりしていくプレイスタイルです。
今後、System4で施設や政策と言った仕組みがどう変わるかはまだわかりませんが、国単位で動くことは変わらなそうなので、そういったアイドレスの建国シミュレーションとしての側面に面白みを感じる方には比較的合うんじゃないかと考えています。
IBL藩国合同説明会

7/6 に実施された合同説明会にて藩国紹介を行いました
その時の紹介内容については、説明会ログを御覧ください。